私は道が空いてる夜にサイクリングをすることがよくあるのですが、夢中になり過ぎて車の接近に気が付かず、抜かれる時にびっくりすることが時々あります。
ということでリアビューレーダーを導入しました。
Garmin RTL515です。
もう、後発の安くて同等に動作するものある中、「精度はいい」という言葉に惹かれてGarminにしました。
固定はとりあえず、付属のマウンタで対応。
期待通りの動作でかなり満足しています。
気になったのは、リアライトの動作。
「車両接近中の点滅動作」
とあるように、車を検知するとライトの点滅や明るさが変わります。
乗ってる方は気がつきませんが、後ろから見ると結構眩しい。
私がドライバーだったらちょっと嫌かも。
ということで、ライトはオフにして使っています。
ということでリアビューレーダーを導入しました。
Garmin RTL515です。
もう、後発の安くて同等に動作するものある中、「精度はいい」という言葉に惹かれてGarminにしました。
固定はとりあえず、付属のマウンタで対応。
期待通りの動作でかなり満足しています。
気になったのは、リアライトの動作。
「車両接近中の点滅動作」
とあるように、車を検知するとライトの点滅や明るさが変わります。
乗ってる方は気がつきませんが、後ろから見ると結構眩しい。
私がドライバーだったらちょっと嫌かも。
ということで、ライトはオフにして使っています。
コメント
コメントを投稿